PictSQUARE講座 pictSQUARE(ピクスク) 2人で手を繋いで歩くペアアバター素体と作り方(クリスタ使用) pictSQUAREでのオンラインイベントで使用できるアバター素体を作りました。 今回はペアアバターです。二頭身くらいの可愛らしいサイズ感を目指しました。仲良く手を繋いでもらっています。 素体を元に作成したアバタ... 2022.01.03 2022.05.11 PictSQUARE講座イラスト作り方
ぬいぐるみ服 ぬい撮りやグッズ撮影に!100均アイテムで簡単撮影ブースの作り方 ぬいを撮影する時に悩むのが背景。ぬいを可愛く見せるためにも、撮影風景にもこだわりたいところです。 机や床で撮影すると生活感が気になります。かといって撮影ブースを常設するスペースもなく…撮影の度に机の上にあれこれセッティングしていたので... 2021.08.11 2021.08.15 ぬいぐるみ服作り方
ぬいぐるみ服 ぬい服 ねこ耳の無料型紙と作り方 プライズぬい・コスマス対応 可愛い可愛いぬいにけも耳を生やしたらもっと可愛くなるんじゃない!?と思い、勢いでねこ耳を作ってみました。 あら可愛い! 管理人 みんな軽率にけも耳を生やしたらいいんじゃないかな?と思ったので、型紙と... 2021.07.25 2021.08.16 ぬいぐるみ服作り方無料型紙
ベビー・子ども服 お正月や初節句にぴったり 無料型紙でベビー向け袴ロンパース(サイズ70程度) 当記事は2019年1月に前ブログにて投稿した記事を加筆修正したものです。 お正月や初節句に赤ちゃんに着せてあげたい和服。 この子だけの衣装を作りたい!という思いから、ベビー向けの袴ロンパース(カバーオール)を作ってみました。 ... 2021.05.18 2021.08.28 ベビー・子ども服作り方
ぬいぐるみ服 ぬい服 袴の無料型紙と作り方 約16cmプライズぬいぐるみ対応 ぬい服の袴を作りました。 このページではぬいぐるみ向け袴の型紙と作り方を公開しています。 あんスタのプライズぬいぐるみ(身長約16cm~17cm)が着用できます。うちの子はこれくらいのサイズ感です。 ... 2021.03.22 2022.01.08 ぬいぐるみ服作り方無料型紙
ぬいぐるみ服 ぬい服 着物の無料型紙と作り方 約16cmプライズぬいぐるみ対応 ぬいぐるみ服(ぬい服)に着せられる着物を作ってみたので、無料型紙と作り方を公開します。 あんスタのプライズぬいぐるみ(身長約16cm~17cm)が着用できます。うちの子はこれくらいのサイズ感です。 あんスタの他、... 2021.03.09 2022.01.08 ぬいぐるみ服作り方無料型紙
PictSQUARE講座 pictSQUARE(ピクスク) スマホで簡単人型アバターの作り方とアバター素体配布 前回の記事ではpictSQUAREで使用できるアバターの基礎的な解説とスライムの使い方を解説したので、今回は人型のアバターを作ってみました。 管理人 そのまま描き込んで使えるアバター素体も置いてありますの... 2021.01.19 2022.05.11 PictSQUARE講座イラスト作り方
PictSQUARE講座 pictSQUARE(ピクスク)ドット絵初心者が作る!スマホで店舗外観の作り方 pictSQUAREでサークル活動を行ううえで必要となるのは以下の3つ。 頒布物(もちろん一番大事!) アバター 店舗外観 今回は店舗外観の概要や作り方について解説します。 また、店舗外観の種類... 2020.11.14 2022.01.08 PictSQUARE講座イラスト作り方
PictSQUARE講座 pictSQUAREで使える!ドット絵初心者が解説する スマホでオリジナルアバターの作り方 ibisPaint使用 オンラインサービスの需要が高まる中、同人誌即売会のオンラインサービスを利用してみました。 それがこちら、オンライン即売会サービス pictSQUAREです。 今回私は出品側としてサークル参加しました。 pictSQUARE... 2020.08.26 2022.05.11 PictSQUARE講座イラスト作り方
イラスト 【2020年最新版】スマホやタブレットで簡単!LINE絵文字の作り方 ちまちまとお絵かきして、LINE絵文字を作りました。 管理人 LINE絵文字って結構簡単に作れるので、たまに作りたくなった時に作っています。これで3作目。 私が作ったLINE絵文字一覧はこち... 2020.08.25 2021.01.25 イラスト作り方