スポンサーリンク
赤ちゃんの離乳食が始まると、あると便利なのがベビーチェアです。特にダイニングテーブルで食事をとりたいなら、ベビーチェアは必須アイテム!
ベビーチェアの中でも私が好きなのは、カトージのプレミアムベビーチェア。
木製でしっかりした作りで、すくすく成長していく子どもに合わせて座面や足置きを細かく調節できるのが魅力です。ベビーチェアの中では比較的安価で、機能面も申し分なし。色合いもナチュラルで可愛い!
座面も木製なのでそのまま座るには固いため、クッションを付けてあげたいところ。
公式のクッションは背もたれから座面までカバーしていてカバー力が高いのですが、ちょっとお高い…
表生地が綿素材なので汚れが染み込みやすそうなのも気にかかります。
気に入るものがなかったら作ろう!ということで、ベビーチェア用のクッションを作りました。
座面を型紙代わりに作るので、大和屋のすくすくチェアやストッケのトリップトラップ等、座面が独立しているタイプのベビーチェアなら同じように作って使用できると思います。簡単なのでぜひ作ってみてくださいね。
なお、背もたれ付きのクッションも以前に作ってみたのですが、背もたれ部分がめちゃくちゃ汚れやすいし、座り姿勢も窮屈になり…そんなに必要性を感じなかったので、今回は座面のみのクッションを作っています。
簡単ベビーチェア用クッションの材料
出来上がりサイズ:幅45cm × 奥行き23cm
- 生地:縦30cm × 横100cm
- 綿:適量
- 紐:120cm
生地は型紙の章を参考に、ご使用のベビーチェアに合わせて用意してください。
綿は安価で済ませるなら100均のクッションの中綿がオススメ!ポリエステル綿でボリュームがあるので、へたりにくいです。
オススメ生地
- ラミネート生地
綿や麻などの生地の表面に、ポリ塩化ビニールを貼り合わせたものです。防水性があるため、汚れても拭けば綺麗になるのが最大の魅力。生地自体もしっかりしているので、強度があります。
原則、洗濯機の使用はNGです。
- ナイロンタフタ・ナイロンオックス
撥水性のあるナイロンの糸を織って作った生地です。エコバッグ等の柔らかいものを作るならナイロンタフタ、レッスンバッグ等のしっかりしたものならナイロンオックスが向いています。
こちらも撥水性があるので、拭けば綺麗になります。水分の多いものや時間が経つと、やや浸透することも。
洗濯機を使用してもokです。
スポンサーリンク
簡単ベビーチェア用クッションの型紙
ベビーチェアの座面から、型紙を取ります。
①新聞紙等の大きな紙に座面を乗せて、型を取る(赤線)
チェアの座面に合わせて型を取ります。ベルト穴を避けるように、ベルト穴の外周を取ります。
②周囲に2cmの線を引く(青線)
綿を入れると立体的に膨らむので、少し大きめに作ります。
③中心で二つに合わせて、左右対照にしてハサミでカットする
きっちり対称に作りたいので、左右どちらかの線に合わせて切ってしまいます。
完成形が綺麗!
④型紙の完成!
縫い代1cm込みです。
簡単ベビーチェア用クッションの作り方
・切り込みは丁寧に入れる
①型紙の通りに生地を2枚裁断する
生地2枚と、30cmの紐を4本準備します。
②紐付け位置に紐を付ける
負荷が掛かりやすいので、返し縫いしてしっかりと付けます。
③生地を中表に合わせて、返し口を残して一周ぐるっと縫う
紐の周辺は負荷が掛かるため、二重三重にしっかりと縫います。
④図の場所に切り込みを入れる
画像を参考に、切込みを入れます。ひっくり返したときの引き攣れ防止です。
⑤返し口から表に返す
生地が引きつれる場合は、中表に戻して切り込みを深く、細かく入れます。
⑥綿(綿)を詰める
たくさん詰めるとふかふかになりますが、詰めすぎると子を椅子に座らせにくくなるので注意!
コットン綿は使っていくうちにヘタる印象ですが、ポリエステル綿はへたりにくいように感じます。使用する綿の素材に合わせて、入れる量を調節してみてくださいね。
⑦返し口をコの字とじで縫い閉じる
縫い閉じたら完成です。
スポンサーリンク
簡単ベビーチェア用クッションの完成!
ベビーチェア用クッションの完成です!
ベビーチェアに装着してみるとこんなかんじ。
紐を結んで使います。
ベビーチェアの色味とよく合って、可愛い!
写真のベビーチェアは“ホワイトウォッシュ”です。ナチュラルな色味が可愛い!
スポンサーリンク
簡単ベビーチェア用クッションの費用
それでは諸費用です。
- ラミネート生地:380円
4年ほど前にユザワヤのハギレコーナーで購入
- 綿:110円
100均のクッションの中綿
- 紐:110円
100均の手芸用品コーナーの紐
リーズナブルな価格で作ることができました。
尚、作ってから1年ほど経過、毎日使用していますが、汚れもそれほど目立たず綺麗に使えています。
ラミネートの表面は劣化により、一部パリパリとひび割れのようになっています。
紐の周囲がほつれて抜けそうになったので、一度縫いなおしました。やっぱりここは頑丈に作るべし!です。
以上、ベビーチェア用クッションの作り方でした◎
スポンサーリンク
コメント